Gmade

組み立て開始!Gmade R1ロックバギーをのんびり作ってみよう♪

本日は先日購入したGmade R1の組み立てを行いたいと思います。
プラモデルもラジコンも組み立てが一番楽しいですね。
組み立て後も楽しいですが「何かを作る」のは大好きです。

毎日少ずつ組み立てていきます。
早速始めましょう♪

開封の儀

まずは開封からですね。
新品を開封するのはどんな商品でも心躍りますよね?

箱はこんな感じです。
日本のラジコンではあまりない化粧箱ですね。
被せタイプの箱に慣れているので新鮮です。

箱のデザインも結構凝っています。
プラモやラジコンって箱も重要だと思いませんか?
箱がカッコいいとついつい手が伸びてしまいますよね?
日本メーカーの品ももう少しかっこよくならないかな…

中身はこんな感じです。
結構ぎっしり入っています。特に目立つのはタイヤの大きさです。
2.2インチはさすがの大きさ。これなら段差もラクラク登れそうですね♪

海外製のラジコンは袋分けが親切ですよねー
種類ごとに分けられれているので、パーツを探す必要がありません。
ネジ類もそのパーツで使う物しか袋詰めされていません。あの煩わしい「ネジ探し」の時間をギュッと短縮できます。

思っていたよりも部品点数は少なめです。
意外と早く組めるかもしれません。

組み立て開始

早速組み立て作業に入りたいと思います。
組み立てる順はそれぞれ好きなパーツから組んでもいいでしょう。
今回は「説明書に則った組み立て」を行います。

まずは前後ホーシングの組み立てからです。

ホーシング

まずは部品から。

ホーシング関連部品は51100の袋にまとめられています。
海外製のラジコンでは部品の欠品が結構あるらしいので「部品確認」が必要です。
面倒だったのでやりませんでしたが…多分全部あるでしょう。

まずはこの部品を使用します。
※金属パーツにはかなりバリがあります。ラジコンの耐久性を左右するのでバリ取りは必ず行いましょう。

こんなのが出来ました。
一つ一つの部品が大きいので作りやすいですね。
手の大きい人でも安心です。

次はホーシングにベアリングを取り付けます。
ホーシングの素材は繊維質のようなプラスチックです。
とても硬そうで耐久性が高い感じがします。成型精度も高く、バリ等は見られません。
とても綺麗な仕上がりです。

赤丸二箇所へ1150ベアリングを取り付けます。

内側から先ほど作ったパーツを入れるとこのようになります。

※内側のベアリングが入れ辛いので、先に作ったパーツにベアリングを取り付けてホーシングへ差し込むとベアリングがはまりやすいです。

次はカラーとベアリングを使用します。
先ほどと同様に内側に取り付けるベアリングです。

カラーの向きに注意しましょう。
付くようにしか付きませんが、しっかり奥まで押してあげてください。
これを計4箇所です。

本日はここまでです。

まとめ

一日数十分しか組み立てをしないので1週間位かかってしまいそうですね。
メカ類の設定や取り付けも含めるとそれ以上でしょうか…

慌てずにのんびり楽しんでやっております♪
ホーシングだけで大きさに驚いているので、完成するとどの位になるのか楽しみです。

ABOUT ME
だいぼうず
関東在住の2児の父。 車とバイクをこよなく愛し、多趣味すぎる一面も… 主にバイクや車、家電製品にガジェットについて書いています。