あまり更新が出来ない日々が続きましたが、電気工事士の筆記試験が終わったのでこれからは更新の頻度を戻していきます。
これからも皆さんの為になるような内容を発信できるように頑張りますので、応援よろしくお願い致します。
さて、ローコスト住宅の着工から既に43日が経ちました。
仕事が忙しい日々が続きますが、極力現場に通うように努力しています。
更新がなかなか出来ず、若干遅れ気味です。
工事36日目
暑い中大工さんが毎日一人で頑張ってくれています。
ローコスト系では何件もの物件を一度に受け持つ場合がありますが、毎日必ず同じ大工さんが来てくれています。
とても温厚な方で話しやすく、これから何をやるのか、明日からはこんな作業を進める等丁寧に説明をしてくれます。
大工さんや現場に入る職人さんと良好な関係を築くのも大切です。
飲み物や食べ物の差し入れなど出来るようであればしましょう。
先日までは簡易的な筋交いでしたが、しっかりした筋交いが各所で取り付けられました。
画像中央が玄関ですが、枠も出来上がっています。
こちらは窓枠です。
まずは一階の窓枠が作成されました。一つ一つ大工さんの手作りです。丁寧な仕事に感謝感謝。
工事39日目
数日現場に足を運べませんでしたが、電気工事が入ったようです。
こんな物が取り付けられました。
室内から外へ配線を出す為、このような管を設置します。
スイッチやコンセントの取り付けがされています。
位置は事前の打ち合わせで決めた場所に取り付けられていますが、室内にボード等を張る前に位置の最終確認をします。
スイッチやコンセント位置は意外と?重要なので、良く話し合いをした方が良いですよ。
コンセントは多くても困りません。ちなみに、コンセントを一箇所追加するのに掛かったお金が2400円でした。合計10箇所程追加しています。
一足先にベランダに板が張られました。
この後防水用のFRPを貼っていくらしいです。今は住宅にもFRPが使われているんですね。
こんな物も貼られていましたよ。
どこをどう処理したのか分からない位変化がありません。
確認したら見た目では分からないので、やりましたよーという張り紙だそうです。
まとめ
だんだんと家らしくなってきましたね。
基礎が出来上がった時には「狭いな…」と思いましたが、今では十分な広さがあると実感しています。
とにかくしっかりした家で、大工さんも良い人なので安心してお任せできますね。