電気工事士の資格を習得し、ガレージを建て…
絶対に導入したい設備がありました。
「コンプレッサー」、「ボール盤」、「溶接機」の3つは憧れの三種の神器です。
コンプレッサーは数か月前に導入済み!
安価なオイル式で騒音でやかましいですが、とても満足しています。
静かなのがやはり正義ですね。
今回は「溶接機」です。
誰もが憧れる?半自動溶接機を購入しました。
MIG-130
家でも使える溶接機を探している方の味方MIG-130。
高価な日本製と違い、価格はかなり控えめで性能はそこそこ良いらしい。
最近の中華品は品質も良くなってきていますよね。
コンプレッサーにプラズマカッター、溶接機と安く揃えるなら確実に選択肢に入ると思います。
今回購入したのがこちら。
DUTY JAPANのMIG-130です。
オレンジで少し派手なMIG-130です。
MIG-130は色々な業者が輸入、販売を行っているのでどれを購入しようか迷ってしまいます。
販売する業者によって仕様が違う場合も多く、耐久性にも差があると思われます。
ネジが緩んでいる、塗装が剥げている、傷が付いている、ギアがはまっていなかったなど様々な不具合が報告されている機種です。
初期不良期間になるべくダメな場所を洗い出すようにしましょう。
それにしても派手だ…
スズキッドの黄色も派手ですけどねー
付属品は面とワイヤー、スパッタ落とし用のハンマー兼ブラシです。
ワイヤーの評判はすこぶる悪いようです。
まず最初のおかしな?箇所。
スイッチの印字と場所が若干ズレています。
ネットで検索してみると正しい位置になっている物もあるのでこれは印字不良になるのかな?
特に機能に差支えがある訳ではないのでこのままで。
こちらがスペックです。
購入するショップによってこの印字が異なる場合があるようです。
実際のスペックは正直分からないので当てにはなりません。あくまで目安。
前情報で「やたら細い電源ケーブルが使われている」と分かっていたのですが、少し太くなった?
全長が短いので、国産5.5sqケーブルを買ってあるのでそちらに交換予定です。
内部におかしな箇所はないか一応チェック。
アースのネジが緩んでいた!なんて情報もあったので念入りに確認。
ケーブルは被覆が剥がれた状態で届きます。
黄色/黄緑がアースで他の2本はどう繋いでも問題なし。
仕様するコンセントはアメリカン電機の3322N-L6です。
圧着してネジ止め。
※アースを間違えないように。単相200Vの場合アースだけ気にすれば問題なし。
完成です。
まとめ
長くなりそうなので今回は「準備編」です。
外観には問題がありましたが、内部には気になるような箇所は特になかったので問題なく使用できそうです。
次回は早速溶接を行いたいと思います。