R&P

R&Pにアルミホイールを!前後色違いでタイヤはDUROのHF-903で決まり!

前回のホイール分解でプラン2のアルミホイールを入手する事が決定いたしました。

レストア開始!R&Pのホイールは果たして無事なのだろうか…

プラン2についてはこちらをご覧ください。

まだまだGクラフトの受注が再開されそうにないので中古を探していましたが、なんとか色違いではありますが2本入手。
本当はリアだけでも5.5Jにしたかったんですけどね。中古でも新品が買える値段になってしまうので前後4Jのホイールです。

Gクラフト

Gクラフトの製品は品質が良いのでたくさん使いたいのですが、お値段も非常に良い。
最近は安価で高品質な中華製も出てきているのでそちらもありですよね。

R&Pやモトラのハブは特殊ピッチなので中華ホイールは使えません。
作ってくれれば結構需要があると思うけど…

モトラ R&P用ホイール

Gクラフトのモトラ用ホイール。ブラックの新品を入手

なんとか入手したブラックです。こちらはなんと新品。
定価の半値ほどで手に入りました。ありがたく使わせていただきます。

新品なので説明書とボルトも付属します。

Gクラフトのモトラ用ホイール。こちらはシルバー

こちらはシルバー。
中古品ですがブラックと同じくらいの価格で入手。
モトラやR&Pのハブがダックスやシャリーへの流用で人気があるのでホイールも結構人気。
ヤフオクでは前後で3万円ほどで取引されています。

シルバーは中古品なので多少の傷が有り。

中古なので多少の傷には目をつぶりましょう。

合わせホイールなのにこじった跡がある

合わせホイールなのに何故かこじった傷が…
これはヤスリで慣らす必要がありますね。

タイヤとチューブ

R&Pのタイヤ

R&Pの純正採用タイヤは5.40-10と今はあまり作られていないサイズです。
もちろん今でも入手は可能ですが、お値段がお高め…

現行のバイクで多く採用されている似たサイズであれば安価で選択肢も広がります。
5.40-10に一番近いサイズは130/90-10でズーマーなどに履かれているタイヤです。
これなら安いもので3000円ほどで手に入るので130/90-10に決定です。

duroのHF-903は経済的

今回は安くて高性能なDUROのHF-903にしました。
こちらのタイヤはオンロード向けのタイヤですがHF-910というオフロード向けの物もあるので次回はこちらにしてもいいかも。

R&Pのチューブ

R&Pの純正採用チューブは5.40-10です。
上記の130/90-10にも使用できますが、3.50/4.00-10なら安価で問題なく使用も可能なのでこちらを購入しました。

チューブはタイヤに合わせて少し小さめに。安心のIRCで国産です。

メーカーはIRCなので国産です。
一応バルブが90度のTR87にしました。

組み付け

パーツが揃ったので組み付けです。

HF-903には回転方向があります

HF-903には回転方向が指定されているのでしっかり確認しましょう。

タイヤの軽点とバルブの位置を合わせましょう

タイヤの軽点(タイヤの黄色いしるし)の場所にチューブのバルブ(チューブの一番重い場所)がくるように入れます。

噛み込み防止にチューブに空気を入れます

そうしたら噛み込み防止のためにチューブに少し空気を入れます。
※合わせホイールは組み込みの際、ホイールでチューブを挟んでしまい破損させる可能性があります。

ホイールの片側をタイヤにセット。

片側のホイールをタイヤにセットします。

裏返してチューブを噛み込まないようにホイールを置きます

裏返し反対側のホイールをセット。
この際チューブを挟んでいないか良く確認をしてください。

ホイールの位置をある程度合わせ、ボルトを入れる

あとはハブ取り付け穴の位置を合わせボルトを挿入。

ナットで固定します

ナットで固定。

エアを充填してビートを上げます

エアを十分に充填してビートを上げれば完了です。

もう一本も同様の作業を行います。

前後完成です

2本出来ました。
予定ではブラックがフロント、シルバーはリアを予定しています。

ABOUT ME
だいぼうず
関東在住の2児の父。 車とバイクをこよなく愛し、多趣味すぎる一面も… 主にバイクや車、家電製品にガジェットについて書いています。