ぼうずののんびり趣味生活
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
だいぼうず
no image 日記

ジムニーを手放す事にしました。そして新たな車を!

2018年4月11日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
急ですがお知らせがあります。 先日ジムニーを売却致しました。 JA11を購入してからまだ半年程しか経っていませんが、家庭の事情で維持 …
ジムニー

ステアリングの革の張り替えは意外と簡単。初めてでも満足の出来栄え!

2018年3月30日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
JA11を購入した時から気になっていたステアリングの革の剥げ。 大きさ、グリップの太さが非常に良いので革の張替えに挑戦してみました。  …
日記

歯医者に行きたくない!口腔洗浄機で歯医者いらずの歯を手に入れよう。

2018年3月23日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
いきなりですが… 皆さんは歯医者好きですか?私は嫌いです! 今まで数件の歯医者に通院した経験がありますが、高圧的な先生が多くいい気は …
ジムニー

ドアから異音?JA11でドアからの異音の原因を探ってみた。

2018年3月18日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
ジムニーの調子はどうですか? 先週辺りから気温が高くなり、エンジンの調子も良くなってきますね♪ 先日、通勤中にふと気になることが…  …
バイクガレージ

バイク用ガレージの内装をDIY!下地から断熱材の施工まで一気に見せます!

2018年3月14日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
バイク用のガレージに下地から断熱材の施工まで終わりました。 下地と断熱材の施工は作業に慣れていない方でも十分可能なレベルの作業です。 ス …
工具

工具は高ければ良い?そんな事はありません!安くても手に馴染めばOK♪

2018年3月11日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
バイクや車を弄るのに「工具」って必需品ですよね? 安い物から高い物まで様々な工具が売られていますが、どれを買えば良いのかわからなくなる …
バイクガレージ

ガレージの必需品?ビンテージラジオを選んだ訳。

2018年2月21日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
いきなりですが、皆さんにとってガレージに必要不可欠な物って何ですか? 人それぞれ違うものを挙げると思いますが、私にとって必要不可欠なのは「 …
カスタム

JA11に快適性を求め、ステアリングダンパーを取り付けてみた。

2018年2月19日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
JA11にダウンピットマンアームを取り付けてからハンドリングの改善が見られ、快適に運転をしています。 快適と言っても一般的な乗用車とは比べ …
トレーニング

フレッシュロックでプロテインを保管!密閉容器だが湿度対策は必須。

2018年2月15日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
安く買った大量のプロテイン…500gや1kgなら管理も保管も楽ですが5kgだとそうもいきません。 最近のプロテインはジッパータイプの袋 …
ジムニー

JA11ジムニーに補強バーを取り付けてみる。

2018年2月9日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
ジムニーに乗っているとボディの捻れを感じませんか?今乗っているJA11に関しては「キシキシ」音がしています。 JB23でも捻れを感じる事があったので、ジムニー特有なのか・ラダーフ …
  • 1
  • ...
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • ...
  • 35
バイク、車好き応援隊/英語身につけ隊
ぼうず
ぼうずです!趣味で色々な事書いています。 主に車、バイク、ガジェット類が中心です。
\ Follow me /
カテゴリー
  • 1

    陶器用接着剤で割れた陶器を修復。意外と知らない陶器用接着剤の実力。(実作業あり)

    120817 view
  • 2

    ステアリングの革の張り替えは意外と簡単。初めてでも満足の出来栄え!

    61534 view
  • 3

    フレッシュロックでプロテインを保管!密閉容器だが湿度対策は必須。

    49195 view
  • 4

    バイク用ガレージの内装をDIY!下地から断熱材の施工まで一気に見せます!

    47540 view
  • 5

    ガレージの床は塗装必須!水性ならコスパ高く施工性抜群。デメリットもあり。

    40217 view
タグ
ESQUIRE (15) FN2 (7) Gmade (11) JA11 (24) JB23 (36) KSR-Ⅱ (12) R&P (9) R1 (11) rcMart (9) SRX (8) SRX600 (8) YAMAHA (7) エスクァイア (18) エッセ (18) カスタム (34) カブ (11) カメラ (12) ガレージ (12) クローラー (8) ジムニー (67) タイヤ (6) バイク (34) フィルム (9) フィルムカメラ (7) メンテナンス (14) ヤマハ (7) ラジコン (16) レストア (22) ローコスト (20) ローコスト住宅 (30) 修理 (9) 内装 (7) 分解 (7) 埼玉 (24) 塗装 (8) 外壁 (7) 改造 (16) 整備 (11) 断熱材 (7) 洗車 (8) 海外通販 (7) 組み立て (12) 自作 (7) 趣味 (11) 車 (12)
  • HOME
  • 投稿者:だいぼうず
2016–2025  ぼうずののんびり趣味生活