ぼうずののんびり趣味生活
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
だいぼうず
AUTO HALF E

セレンがダメでも大丈夫。簡単な改造で延命を…オートハーフEの修理完了!

2017年3月16日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
先日フリマで出会ってしまったリコーのオートハーフEのメンテナンスを行い、使える状態にしたいと思います。 オートハーフのメンテナンスは意外と …
RICOH R1s

ジャンクなR1sをゲット!簡単に修理できるかチャレンジしてみた。

2017年3月15日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
フィルムカメラ収集も順調で、そろそろ本格的に撮影を始めようかと思っています。 期限切れフィルムを大量に仕入れているので、当分は楽しめそうで …
外装

ジムニーにウィングを!FRP製ウィングをフィッティングまでやってみよう♪

2017年3月13日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
ジムニーにウィングを取り付けようと部品は購入してあるのですが、フィッティングやパテ埋め、塗装があり取り付けに至っていません。 本日、フィッ …
ローコスト住宅

埼玉でローコスト住宅を建てる!トータルで安い土地を買おう。

2017年3月10日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
先日解体業者との打ち合わせを行いました。 ゴミ処理の値段が高く、数年前と比べるとかなり解体費用が上がっているようです。 話をして参考 …
フィルムカメラ

カメラ修理準備編!まずは道具からだ!道具がなければ何も出来ない…

2017年3月8日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
カメラのレストアを始める為に道具や工具を購入しています。 大体の物は集まったので紹介したいと思います。 プロの目から見ればたいしたこ …
AUTO HALF E

遂に購入!フリマでリコーのオートハーフと出会ってしまった!

2017年3月6日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
私は掘り出し物を求めて定期的にフリーマーケットへ行きます。 昨日は子供服目当てだったのであまり乗り気ではなかったのですが、フリーマーケット …
バイクガレージ

バイク用ガレージを建てよう!まずはどんなガレージがあるのか調べてみた。

2017年3月5日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
家を建てる!と以前より宣言していましたが、先日遂に契約を済ませ、本格的に家作りが始まりました。 世のお父様方の憧れ…書斎をゲットし、家 …
TW225

TWをスカチューンにしよう!まずは部品選定から。中古品活用術!

2017年3月1日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
保管場所の都合でなかなかTWを弄る事が出来ませんが、改造プランの作成や必要パーツの収集は着実に進んでいます。 先日、TW225のカスタムプ …
PETRI HALF

マニアックなカメラ入手!ペトリカメラのペトリハーフを手に入れた。

2017年2月27日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
フィルムカメラで写真撮影はあまり出来ていませんが、順調?にカメラ本体が増えています。 元々収集癖があり、カメラの重量感や所有感を満たしてく …
ジムニー

ジムニーの軽量化について考える。最も重いJB23型ジムニーを軽量化してみよう。

2017年2月26日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
ジムニーの軽量化について考えた事はありますか? 車でもバイクでも軽量化は一番効果を体感できるカスタムだと言われています。 「バネ下荷 …
  • 1
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • ...
  • 35
バイク、車好き応援隊/英語身につけ隊
ぼうず
ぼうずです!趣味で色々な事書いています。 主に車、バイク、ガジェット類が中心です。
\ Follow me /
カテゴリー
  • 1

    陶器用接着剤で割れた陶器を修復。意外と知らない陶器用接着剤の実力。(実作業あり)

    120819 view
  • 2

    ステアリングの革の張り替えは意外と簡単。初めてでも満足の出来栄え!

    61535 view
  • 3

    フレッシュロックでプロテインを保管!密閉容器だが湿度対策は必須。

    49195 view
  • 4

    バイク用ガレージの内装をDIY!下地から断熱材の施工まで一気に見せます!

    47540 view
  • 5

    ガレージの床は塗装必須!水性ならコスパ高く施工性抜群。デメリットもあり。

    40217 view
タグ
ESQUIRE (15) FN2 (7) Gmade (11) JA11 (24) JB23 (36) KSR-Ⅱ (12) R&P (9) R1 (11) rcMart (9) SRX (8) SRX600 (8) YAMAHA (7) エスクァイア (18) エッセ (18) カスタム (34) カブ (11) カメラ (12) ガレージ (12) クローラー (8) ジムニー (67) タイヤ (6) バイク (34) フィルム (9) フィルムカメラ (7) メンテナンス (14) ヤマハ (7) ラジコン (16) レストア (22) ローコスト (20) ローコスト住宅 (30) 修理 (9) 内装 (7) 分解 (7) 埼玉 (24) 塗装 (8) 外壁 (7) 改造 (16) 整備 (11) 断熱材 (7) 洗車 (8) 海外通販 (7) 組み立て (12) 自作 (7) 趣味 (11) 車 (12)
  • HOME
  • 投稿者:だいぼうず
2016–2025  ぼうずののんびり趣味生活