R&P

レストア開始!R&Pのホイールは果たして無事なのだろうか…

しばらく放置していたR&Pですが、秋頃までには走れるようにしたいのでぼちぼちレストア開始です。
今回は全バラのフルレストアですので、結構な期間が必要です。
週末だけのサンデーメカニックなのでのんびり進めていきましょう!

レストアの方向性

漠然とレストアしても面白くないので、一応方向性を決めておこうと思います。
今回のコンセプトは「ノーマルルックの現代車」です。

外見はノーマルながら細部にちょっとしたカスタム部品を使用。
電装系は時代を感じる6Vなので細部に現代の部品を取り入れていきます。

使えない部品は極力純正を使用、もしくは互換性のあるノーマルルックな物を使うこと。

外装は当時のままを生かし、タンクやカウル、フェンダー類は一切手を加えません。

分解

早速分解に取り掛かります。
一度に全てを分解するのではなく、各工程毎に分解と修理orカスタムを繰り返していきます。
そうすることで部品のあまりなど、ボルトが余った等の使途不明な物を無くす事が出来ます。

まずはリフトするためにフロントフェンダーを外します。

フロントフェンダーを外します

なんと!R&Pのステムにはフロントスタンドを指す穴がありません。

スタンドが使えないので車用のウマで代用しました

フォーク下にウマを置いて代用しました。
リアも持ち上げますがJ-tripの幅調整式のスタンドだとミニバイクには少々大きいようです。

前後リフト完了

前後リフト完了です。

フェンダーの状態は決して良いとは言えません。

フェンダーの状態は良いとは言えませんが、少し炙れば色が復活しそうです。
マッドフラップのネジは要交換ですね。

アクスルシャフトのナットは時代を感じるキングタイプに割りピン

アクスルナットは時代を感じるキングタイプに割りピンです。
現在の主流はロックナットだけの場合やベータピンがプラスされていたりします。

こちらは割りピンだと整備性が悪いのでステンレス製のベータピンに変更です。
あとはナットを外し、アクスルシャフトを抜けはホイールが取り外せます。

現状確認

まずは現状確認です。
ここから方向性を決めていきます。

ドラムの状態は良好

ドラムの状態を見てもまだまだ使用可能です。ベアリングは未交換でしょうから交換します。
摩耗具合から見ても7300キロは多分実走行でしょう。

シューは剥離していました

シューは完全に剥離していまいた。

ボルトとナットの再利用は不可でしょう

ボルト、ナット類は再使用不可。

穴が空きそうなホイール

ホイールは錆取りしたら多分穴が空きますね…

スプロケットの摩耗はほとんどなし!

スプロケは山の摩耗はなさそうですが、ノーマルはローギアード過ぎるので変更です。

プラン

プラン1

プラン1はホイールはそのまま再利用です。
穴は多分空くでしょう…その場合は溶接で補強が必要になり、強度の面であまり現実的ではありません。

プラン2

プラン2はアルミホイール化です。
R&Pのハブはモトラとノーティダックスと共通ですが、ダックスやシャリーの4本ハブとは少しピッチが異なります。
ダックス等と同じなら安価にアルミホイール化が可能ですが、R&Pのハブだと唯一販売しているのはGクラフトです。
現在メーカー長期欠品中で復活の兆しなし…ですが一番現実的な方法です。

プラン2で進める可能性が高いですが、一応ホイールの錆取りをしてから正式に決めたいと思います。

ABOUT ME
だいぼうず
関東在住の2児の父。 車とバイクをこよなく愛し、多趣味すぎる一面も… 主にバイクや車、家電製品にガジェットについて書いています。