ぼうずののんびり趣味生活
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
だいぼうず
ジムニー

ジムニーのおすすめオイルは?モービル1が性能、価格で一番おすすめ。

2020年8月23日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
ジムニーのおすすめオイルはずばり、純正オイルです。 と言いたいのですが、スズキの純正オイルは入手性が悪く、どうしてもコ …
洗車

ホイール用ブラシで中までキレイ!なかなか洗えない場所もしっかり洗えます!

2020年7月17日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
ホイールの中までキレイに洗いたい!そんな悩みを解決してくれるホイール用ブラシ買いました。 ホイールが汚れる原因は主にブレーキダスト。ス …
キャンプ

ダイソーでお洒落なキャンプ用品発見!これは買っとけ!

2020年7月8日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
にわかキャンパーなので今は勝手にオフシーズンです。 梅雨が明けたら友達とキャンプへ行こうと思っています。 久しぶりにダイソーへ行くと …
G9X MarkⅡ

やっと…ブログ用カメラを本格導入!G9X MarkⅡでのんびりブログ生活。

2020年7月1日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
ブログを始めて早数年… ありがたいことに毎日沢山の方からアクセス頂いております。 当初に比べ生活環境の変化などで更新頻度はかなり落ちてい …
洗車

洗車専用バケツ購入!洗車にこだわりがあるならおすすめしたいバケツ。

2020年6月6日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
洗車で重要なのはいかに洗車傷をつけないか… 洗車傷を避けるために注目したいのがバケツです。 あなたは洗車の際バケツは何個使っています …
KSR110

KSR110で初走行!自動遠心クラッチの出来がかなり良い!

2020年5月17日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
自粛中ではありますが、ゴールデンウィークを利用してKSR110で近所を散策してきました。 初走行のKSR110。 色々と気が付く事もあっ …
KSR110

KSR110をカスタム!定番のフェンダーレスキットで現代風にしてみる。

2020年4月27日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
KSR110のカスタムを初走行前にやってしまいます。KSR110では定番カスタムのフェンダーレス化です。 KSR110をフェンダーレス化す …
KSR110

4mini沼復活!?カワサキのKSR110を購入しました。

2020年4月7日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
しばらくバイクは休業中でしたが、先日バイクを購入したのでご紹介します。 購入したのはカワサキのKSR110です。 昨今若干下火気味の …
車メンテナンス

STANLEYの掃除機!強力吸引で車内の掃除に最適。

2020年3月12日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
前回紹介したスタンレーの業務用掃除機。 型式SL18410-5Bの開封と使用感を早速書きます。 前回の記事をまだ読まれていない方はこ …
エッセ

エッセのバンパーカット!の前に…折角だから錆対策をしてみる。

2019年11月13日 だいぼうず
https://bouzu-diary.com/wp-content/uploads/2020/07/site_logo.png ぼうずののんびり趣味生活
バンパーカットをするに当たり、前回はバンパーの取り外しまで行いました。 エッセは軽自動車の中でも最廉価グレードなので防錆能力が高いとは言え …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 35
バイク、車好き応援隊/英語身につけ隊
ぼうず
ぼうずです!趣味で色々な事書いています。 主に車、バイク、ガジェット類が中心です。
\ Follow me /
カテゴリー
  • 1

    陶器用接着剤で割れた陶器を修復。意外と知らない陶器用接着剤の実力。(実作業あり)

    120810 view
  • 2

    ステアリングの革の張り替えは意外と簡単。初めてでも満足の出来栄え!

    61530 view
  • 3

    フレッシュロックでプロテインを保管!密閉容器だが湿度対策は必須。

    49195 view
  • 4

    バイク用ガレージの内装をDIY!下地から断熱材の施工まで一気に見せます!

    47539 view
  • 5

    ガレージの床は塗装必須!水性ならコスパ高く施工性抜群。デメリットもあり。

    40217 view
タグ
ESQUIRE (15) FN2 (7) Gmade (11) JA11 (24) JB23 (36) KSR-Ⅱ (12) R&P (9) R1 (11) rcMart (9) SRX (8) SRX600 (8) YAMAHA (7) エスクァイア (18) エッセ (18) カスタム (34) カブ (11) カメラ (12) ガレージ (12) クローラー (8) ジムニー (67) タイヤ (6) バイク (34) フィルム (9) フィルムカメラ (7) メンテナンス (14) ヤマハ (7) ラジコン (16) レストア (22) ローコスト (20) ローコスト住宅 (30) 修理 (9) 内装 (7) 分解 (7) 埼玉 (24) 塗装 (8) 外壁 (7) 改造 (16) 整備 (11) 断熱材 (7) 洗車 (8) 海外通販 (7) 組み立て (12) 自作 (7) 趣味 (11) 車 (12)
  • HOME
  • 投稿者:だいぼうず
2016–2025  ぼうずののんびり趣味生活